西とこ文化祭2022|イベント
「西とこ文化祭」とは?
2022年9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)に西所沢駅近辺の話題のスポット5箇所を会場とし、本・アート・音楽、そしてフードやマルシェを楽しめるイベントを開催しました。
西所沢駅周辺はここ数年、シェアスペース・古書店・私設図書館・自家焙煎珈琲店など独自色のあるスポットが次々とオープンしています。イベントを開催した場所は、それぞれ別々の活動をしながらも所沢の面白い部分に目を向けたり、所沢を少しでも面白い場所にしたいと思った人たちがそれぞれ立ち上げた場所になります。
すでにある程度の認知を得ている場所ではありますが、まだ知らない・遊びに行ったことがないという人が気軽に遊びに来れるようにし、自分の地域に目を向ける・知る機会になって欲しいと考えました。
詳しいイベントの企画・運営の経緯は『なぜ「西とこ文化祭」を開催することになったか?』をご覧下さい。
Re-view
身近だからこそ普段目を向けていないものに、目を向けてみよう。 住んでいる街、一緒に過ごす家族・友人、そして一番身近な自分自身に。 少し視点をずらしてみたり、目をこらすと、今までとは違う何かが見えてくる。
「西とこ文化祭2022」開催概要
開催期間 | 2022年9月17日〜9月19日 |
会場 | シン図書館 サタデーブックス 西乃処珈琲 STAR NEST CAFE SAVE AREA |
後援 | 株式会社吉祥リビング 所沢市 所沢商工会議所 所沢なび |
企画・運営 | 前原麻世 高橋真理奈(シン設計室) |
デザイン | 酒井希 |
業務内容 | イベントの企画・運営 SNS運用 HP制作 |
西とこ文化祭HP | https://www.nishitokobunkasai.com/ |
西とこ文化祭Instagram | https://www.instagram.com/nishitoko.bunkasai/ |
取材記事など | ・西とこって面白い街って知ってほしい!【西とこ文化祭2022】|所沢なび ・5か所で同時開催される「西とこ文化祭2022」って!?|号外ネット ・町を挙げての文化祭「西とこ文化祭2022-Review-」|Yahoo Japan ・所沢がイイんです_西とこ文化祭2022|とこたまラジオ |